感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛する人がアルツハイマー病になった時

著者名 アール・A.グロルマン/共著 ケネス・S.コシク/共著 松田敬一/訳
出版者 佼成出版社
出版年月 2005.05
請求記号 4937/01080/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639084120一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493758
アルツハイマー病 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01080/
書名 愛する人がアルツハイマー病になった時
著者名 アール・A.グロルマン/共著   ケネス・S.コシク/共著   松田敬一/訳
出版者 佼成出版社
出版年月 2005.05
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-333-02138-3
原書名 When someone you love has Alzheimer's
分類 493758
一般件名 アルツハイマー病   家庭看護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915014604

要旨 本書では、アルツハイマー病の患者さんの介護者は、どのような精神的態度を持てばよいか、また、いかにして介護者自身の精神的、肉体的健康を維持するかなどについて述べられています。また、アルツハイマー病自体に関する質問と回答がわかりやすく提示されています。
目次 第1章 診断を受け入れて愛する人が正常さを失ったことを悲しむ(衝撃
否認 ほか)
第2章 克服がはじまる(あなたの体を大事にする
静かな時 ほか)
第3章 支援者を見つける―家族、友人等(家族から支援を受ける
子どもへの気配り ほか)
第4章 同情し、許す(新しい展望
変化を受け入れる ほか)
第5章 アルツハイマー病に関する質問と回答(老いていく人がもの忘れするのは、アルツハイマー病のせいですか。
正常なもの忘れと、アルツハイマー病になった時のもの忘れとはどのように違うのですか。 ほか)
著者情報 松田 敬一
 1941年生まれ。1963年、日本福祉大学卒業。1967〜68年、ミードビル・ロンバード神学大学院留学。1969〜71年、金光教教学研究所所員。その後、金光教本部教庁総務部次長・布教部次長などを経て、広前部参事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。