感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさとお話の旅 6  長野

著者名 野村純一/監修
出版者 星の環会
出版年月 2005.04
請求記号 913/16391/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234667491じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/16391/6
書名 ふるさとお話の旅 6  長野
著者名 野村純一/監修
出版者 星の環会
出版年月 2005.04
ページ数 199p
大きさ 21cm
巻書名 長野
ISBN 4-89294-413-0
分類 913
一般件名 民話-日本   民話-長野県
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:そばの根が赤いわけ 熊谷みち子述. 山姥の焼き餅 胡桃沢ちさ子述. 山姥と三吉 今井積述. 笠地蔵 遠山義光述. 産神問答 大沢政男述. 姥捨山 遠山義光述. 花咲爺 熊谷みち子述. 継子いじめの話 久下ゆきゑ述. しっぺい太郎 岡栄述. 半殺し皆殺し 今井積述. 馬の尻に札 どっちが好きか ウサギ除けのまじない シカとタカ ヘビとイワナの戦い 岡井栄述. スズメ孝行 村松福子述. 天人女房 吉田なよ述. こんな晩 今井こめ述. 木地師の話 小椋敬人述. 鍋かむり様 小原千登勢述. しろおんなさま 松下盛男述. 腕のもげた地蔵様 菅沼松栄述. 逆さ銀杏 下平逸説述. 天狗の弟子の茂助 絵ぬけの馬 瀬木唯雄述. 鹿塩の話 平瀬調吉述. 遠山新助のこと 吉川常述. しょうつの湯 松沢千秋述 ほか36編
タイトルコード 1009915007233

目次 昔話(そばの根が赤いわけ
山姥の焼き餅 ほか)
「館報おおしか」より(天人女房
こんな晩 ほか)
世間話(大天狗の新ナギ
大天狗の祟り ほか)
伝説(遠山様の紋
遠山土佐守の斬殺 ほか)
著者情報 野村 純一
 国学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 弘太郎
 1969年生まれ。国学院大学大学院卒業。明治大学付属中学高校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花部 英雄
 1950年生まれ。国学院大学卒業。国学院大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。