感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天気の大常識 (これだけは知っておきたい)

著者名 吉田忠正/文 河野美智子/文 武田康男/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.07
請求記号 45/00868/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234519221じどう図書じどう開架 在庫 
2 鶴舞0235587771じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2131333060じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2231191319じどう図書じどう開架 在庫 
5 2631300627じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731215592じどう図書じどう開架 在庫 
7 千種2831123316じどう図書じどう開架 在庫 
8 瑞穂2931184846じどう図書じどう開架 在庫 
9 中川3031226966じどう図書じどう開架 在庫 
10 守山3131383253じどう図書じどう開架 在庫 
11 山田4139215760じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/00868/
書名 天気の大常識 (これだけは知っておきたい)
著者名 吉田忠正/文   河野美智子/文   武田康男/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.07
ページ数 143p
大きさ 22cm
シリーズ名 これだけは知っておきたい
シリーズ巻次 12
ISBN 4-591-08197-4
一般注記 付:図(1枚)
分類 451
一般件名 気象
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914027504

要旨 風はどうしておこるの!?高気圧・低気圧って、なに!?飛行機雲って、どうしてできるの!?天気雨は、なぜふるの!?小学校4年生から、よみがな対応!知ってるとトクする天気のふしぎを徹底攻略。
目次 その1 大気と風のしくみをさぐろう(風はどうしておこるの?
海風と陸風のしくみ ほか)
その2 雲のふしぎをしらべよう(雲は、なにからできているの?
雲はなぜ、空にうかんでいられるの? ほか)
その3 雨と雪を観察しよう(雨をふらすのは、どんな雲?
「暖かい雨」と「冷たい雨」 ほか)
その4 台風とたつまきのふしぎ(台風とその仲間たち
台風はどうしてできる? ほか)
その5 天気図をよんで天気予報をしよう!(天気図を考えだしたのは、だれ?
世界で最初の天気予報は、いつ? ほか)
著者情報 武田 康男
 1960年、東京都生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。現在、高等学校教諭。気象予報士。小学校のころから、空や写真に興味をもち、これまでにたくさんの「空」に関する写真を撮影してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。