感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座宗教 6  絆

著者名 池上良正/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2004.06
請求記号 160/00075/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234505162一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 160/00075/6
書名 岩波講座宗教 6  絆
著者名 池上良正/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 2004.06
ページ数 295p
大きさ 22cm
巻書名
ISBN 4-00-011236-8
分類 1608
一般件名 宗教
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914025491

要旨 あらゆる共同体の基盤となり、人びとを支え、結びつけてきた絆はどのように生成されるのか。その力の源はどこにあるのか。時代や地域、宗教背景などの異なるさまざまな場面での絆を概観し、近代社会との関係を問い直したうえで、変貌しつづける社会のなかにおける絆の可能性とその限界を追究する。
目次 絆―共同性を問い直す 序論
1 切れる絆、結ばれる絆(信仰共同体の今―変質しつつある絆
聖空間における絆の生成
異人の眼差しのもとに)
2 絆の近代(家郷社会の変貌
近代日本の在家仏教運動にみる絆―一九二〇年代の国柱会の明治節制定運動と「新国民運動」
平等原理の現在―バングラデシュ農村における喜捨の慣行と物乞い)
3 絆のゆくえ(韓国における祖先崇拝の歴史と現状―男児選好の問題を中心に
隠蔽される身体と“絆”の所在―制度宗教の表象とタイ仏教危機論
宗教はあたらしい絆をつくりだせるか)
読書案内 現代世界の絆―スピリチュアリティの諸相を描く
著者情報 池上 良正
 1949年生まれ。専攻、宗教学、民俗・民衆宗教研究。駒沢大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。