感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事ができる人の問題解決の技術 (イラストでわかる-Illustrated Guide Book Series-)

著者名 高橋誠/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.04
請求記号 3362/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331134342一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00055/
書名 仕事ができる人の問題解決の技術 (イラストでわかる-Illustrated Guide Book Series-)
著者名 高橋誠/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.04
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 イラストでわかる-Illustrated Guide Book Series-
ISBN 4-492-10529-8
分類 3362
一般件名 問題解決
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914004284

要旨 本書は問題解決の基本の手順に沿って構成しました。まず問題を明確化するところから始まり、原因探しをし、解決策を考えます。いかに実行するかまで、しっかり取り組んでいます。本書は問題解決の思考をどう行ったらよいかという、思考の基本も取り上げています。また、著者の考案した創造技法を中心に、すぐに使える創造技法をわかりやすく紹介しています。つまり、創造学の成果をたっぷり載せた本といえます。
目次 1 ソモソモ問題解決とは何かを知れ
2 ギューギュー問題をしぼり込め
3 トコトン原因を追いかけろ
4 ジックリ解決テーマを選べ
5 イッパイ解決アイデアを出し尽くせ
6 バッチリ実行策にまとめろ
7 サッソク実行にうつせ
著者情報 高橋 誠
 1943年静岡県生まれ。東京教育大心理・筑波大修士・東洋大博士修了。産能短大専任講師を経て、1974年創造開発研究所を設立、代表取締役に就任。「ライフワークは創造性研究」で、学生時代から、創造性の理論研究と実践をめざす。世界の創造性研究者と共同研究も行う。現在、(株)創造開発研究所所長、日本創造学会理事長、教育学博士、企業・自治体や東洋大学・北陸先端科学技術大学院大学等で創造性開発等を教える。「ライスワークは経営コンサルタント」で、テレビ局・広告・飲食・化粧品・家電等の各種企業や自治体等に、企業戦略、人事・教育戦略、商品開発、マーケティング企画等を指導、ネーミング開発では「BIG EGG」「かもめ〜る」「さくらめ〜る」「TOSTEM」等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふるはし ひろみ
 静岡県浜松市出身。京都精華大学マンガコース卒業、京都市在住。大学在学中よりヨシトミヤスオ事務所に所属、その後フリーに。1コマ、4コマを主に「マンガイラスト」で活動中。実用書からエッセイまで幅広い分野の書籍で挿絵を多数担当する。また地元京都ローカルで数誌に4コママンガ等を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。