感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沢木興道生きる力としてのZen

著者名 沢木興道/[述] 櫛谷宗則/編
出版者 大法輪閣
出版年月 2003.11
請求記号 1888/00233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131259463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00233/
書名 沢木興道生きる力としてのZen
著者名 沢木興道/[述]   櫛谷宗則/編
出版者 大法輪閣
出版年月 2003.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-8046-1201-7
分類 18884
一般件名 禅宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913054814

要旨 ベストセラー『禅に聞け―沢木興道老師の言葉』の続編。沢木興道―内山興正老師の流れをくみ、道元禅を真摯に歩む禅僧が選び集めた沢木老師の名言集。坐禅から立ち現れた平易で鋭い真実語、命の言葉の数々が我らの妄想を断ち切り、生きる力となる。
目次 1 自己る(自己を発明する、生活を創造する
沢木は沢木になるだけでいいのじゃ ほか)
2 変身する(私は堕落が好きなのじゃが、凡夫沢木の自由がきかぬ
決定的にめでたい人間になる ほか)
3 観る(人生なあに、やってしまったら同じことじゃ
あなたが生まれてきた根本理由は何か? ほか)
4 宇宙する(トルーマンも毛沢東も、衲は抱いて坐禅しておる
坐禅が神々しいのは、宇宙が神々しいからである ほか)
5 拓く(健康で長寿だ?まるでただの長生きしたい病じゃな
諸仏は迷いの真っ只中、衆生は悟りの絶頂 ほか)
著者情報 櫛谷 宗則
 昭和25年、新潟県五泉市の生まれ。子供の頃、講演に来られた沢木老師にまみえたが覚えていない。19歳のとき、内山興正老師について出家得度。以来、安泰寺道場に10年間安居。老師の隠居地(宇治市)に近い宇治田原町の空家に入り、耕雲庵と称して縁ある人と共に坐っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。