感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術と文明 新装版  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ケネス・クラーク/[著] 河野徹/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.10
請求記号 7023/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210586772一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00071/
書名 芸術と文明 新装版  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ケネス・クラーク/[著]   河野徹/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.10
ページ数 582,24p 図版48p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 69
ISBN 4-588-09904-3
原書名 Civilisation
分類 7023
一般件名 芸術-ヨーロッパ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913046986

要旨 人間の創造的営為と時代精神の展開を描いた不朽の名著。
目次 九死に一生
大いなる雪解け
ロマンスと現実
人間―万物の尺度
芸術家、英雄となる
抗議と伝達
荘厳と恭順
経験の光
幸福の追求
理性の微笑
自然崇拝
偽りの希望
英雄的な物質文明
著者情報 クラーク,ケネス
 1903年生まれ。ウィンチェスター校およびオクスフォード大学トリニティ・コレッジ卒業。2年間フィレンツェでバーナード・ベレンソンに師事。1931‐33年オクスフォード大学アシュモリアン博物館美術部長。34‐45年ロンドン・ナショナル・ギャラリー理事(その間王室絵画管理官と情報省映画部長ついで国内宣伝局長にも就任)。46‐50年および61‐62年オクスフォード大学スレイド記念美術教授。53‐60年大英アーツ・カウンシル議長。54‐57年独立テレビジョン(ITA)委員長。69年ヨーク大学学長、同年一代貴族として男爵位を授かる。大英博物館管理委員のほか、国内国外諸美術館の評議員を兼任。またその名を一躍馳せたBBCのCivilisationをはじめ数多くのテレビ美術番組を制作するなど、その幅広い活躍は世界的に知られている。1983年5月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 徹
 1931年生まれ。東京大学教養学科イギリス科卒業。同大学院英文科修了。法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。