感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロボコン Robot contest

著者名 古厩智之/原案 大崎知仁/著
出版者 小学館
出版年月 2003.10
請求記号 F2/00712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431066517一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/00712/
書名 ロボコン Robot contest
著者名 古厩智之/原案   大崎知仁/著
出版者 小学館
出版年月 2003.10
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-386123-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913040795

要旨 葉沢里美16歳。女子高生。もとい女子高専生。成績不良。やる気なし。彼氏なし。『プログラミング基礎』の授業に疲れきって今日も二限目は保健室。そこにロボット工学の担当教官・図師からの呼び出しが―放課後図師の部屋に行くと、お前には愛がないとなじられる。図師はいう「このロボットには、愛がない」。そして課題のロボットを作り直す代わりに迫られたのは、あの「高専ロボコン」への出場だった。振られた役目はドライバー(操縦士)。試合は明後日。チームメイトの男子3人は全員変なヤツ。無理だよ、無理!絶対無理!友情、根性、努力のまるで似合わない4人の熱い青春が、いま始まった。ぼくたちに足りない部品はなんだろう?チームワーク最低の落ちこぼれ4人組が、「ロボコン」=ロボットコンテストに挑む理数系の青春。同名映画ノベライズ。
著者情報 大崎 知仁
 1976年、広島県生まれ。同志社大学文学部卒業。在学中は喜劇研究会に所属。ジャンプ小説大賞入選後、『ガレージ』にて本格デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。