感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたの右脳が全開する!

著者名 トーマス・R.ブレークスリー/著 大前研一/訳編
出版者 三笠書房
出版年月 2003.04
請求記号 141/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331198808一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1415

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/00465/
書名 あなたの右脳が全開する!
著者名 トーマス・R.ブレークスリー/著   大前研一/訳編
出版者 三笠書房
出版年月 2003.04
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-8379-5629-7
一般注記 「右脳革命」(プレジデント社 1981年刊)の改題改訂
原書名 The right brain
分類 1415
一般件名 創造性  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913006583

要旨 人間の能力は、それぞれ「脳の使い方のクセ」に強く影響されている。とくに問題なのは、明らかに「右脳向きの仕事」に対しても、“習慣的”に左脳を使ってアプローチしてしまうことだ。重要なのは、時に左脳を意識的に休ませて右脳に活躍の場を与え、左右両脳をバランス良く、巧みに織りまぜて使うことである。本書のこの具体的なやり方を習慣づければ、あなたの能力はとてつもなく増大する。
目次 1部 「右脳開発」でこんなことまで可能になる!(右脳全開で、あなたの能力が2培にも3培にもなる理由
「二つの脳」の総合力を最大限に引き出す
“創造力”を格段に高める脳の使い方
右脳パワーを伸ばす環境、ダメにする環境 ほか)
2部 科学的に実証された驚異の「右脳パワー」(脳の中に住む全く別種の“二人の住人”
ここまでわかってきた「両脳」のパワーと秘密
あなたの「右脳革命」はここから始まる!)
特別対談 “多面思考”ができる右脳革命のすごさ(トーマス・R・ブレークスリー
大前研一)
著者情報 ブレークスリー,トーマス・R.
 カリフォルニア工科大学卒業。ロジスティコン社の創立者であり副社長を務めたが、その後、独立して発明家となる。自動倉庫、無線誘導装置、デジタル電話、露出計などの分野で発明、特許多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大前 研一
 早稲田大学理工学部卒業後、東京工業大学大学院で修士号、マサチューセッツ工科大学大学院で博士号を取得。経営コンサルティング会社「マッキンゼー&カンパニー」日本支社長、アジア太平洋地区会長などを歴任。現在、(株)大前・アンド・アソシエーツ代表取締役。グローバルな視点からの提言を続けている世界的なオピニオンリーダー。「アタッカーズ・ビジネス・スクール」を開設、塾長に就任し、人材の発掘・育成・能力開発にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。