感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜間戦闘機月光 (Kosaido blue books)

著者名 北野左近/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2003.03
請求記号 F1/09675/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5130613523一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/09675/
書名 夜間戦闘機月光 (Kosaido blue books)
著者名 北野左近/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2003.03
ページ数 229p
大きさ 18cm
シリーズ名 Kosaido blue books
ISBN 4-331-05902-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912078472

要旨 昭和16年。中島飛行機は、三菱の機密機だった陸軍機・百式司偵の発展型機、一式陸偵の開発に成功した。これにより海軍は、トラック諸島を橋頭堡にラバウル・ラエを制圧する。そして、米豪連絡網の寸断を狙い、ポートモレスビー攻略が開始された。南西太平洋を北上する米機動部隊を索敵する一式陸偵は「月光」と改名され、さらに重武装された夜間戦闘攻撃機として第二十四航空戦隊と共に珊瑚海海上にて空母レキシントンに襲い掛かった!新型機の早期実現によって、日本は新たな戦いの道を突き進むこととなる。長編架空戦記。
著者情報 北野 左近
 1975年、福井県生まれ。幼い頃より空想癖と放浪癖が強く、大学卒業後しばし放浪生活をしたのち、遺跡発掘の仕事で生計を立てつつ、執筆活動を開始。学生の頃からの模型好きが嵩じて、戦闘機等の模型を多数製作。次第に軍事考証にはまってゆく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。