感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対日経済戦争1939-1941

著者名 土井泰彦/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2002.08
請求記号 3325/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234132801一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33253
アメリカ合衆国-経済関係-日本-歴史 経済制裁 世界大戦(第二次) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3325/00034/
書名 対日経済戦争1939-1941
著者名 土井泰彦/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2002.08
ページ数 302p
大きさ 22cm
ISBN 4-89514-187-X
分類 33253
一般件名 アメリカ合衆国-経済関係-日本-歴史   経済制裁   世界大戦(第二次)
書誌種別 一般和書
内容注記 米国の対日経済戦争の手段年代別一覧:p291〜292 文献:p293〜300
タイトルコード 1009912033648

要旨 第2次世界大戦史研究の欠落を埋める。米英両国は綿密な経済戦争計画を立案し実行した。日本の政治機能の不全が浮かび上がる精査な研究。
目次 第1部 米国の経済圧力から経済戦争への転化の過程(英国の経済戦争発動と重要物資の米国依存―1939年9月から40年6月まで
米国の総動員体制への準備―1940年6月から41年3月まで
米国の経済防衛から経済戦争への移行時期―1941年3月から7月まで ほか)
第2部 米国の対日経済戦争(対日石油政策の方向転換
日・蘭印交渉から南部仏印進駐へ
全面的な石油禁輸政策への転換と対日資金凍結の組み合わせ ほか)
第3部 経済戦争の評価と教訓(ドイツと日本に対する経済封鎖の差異
米国の対日経済戦争の教訓と評価)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。