感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの文化を学ぶ人のために

著者名 川端有子/編 戸苅恭紀/編 難波博孝/編
出版者 世界思想社
出版年月 2002.04
請求記号 379/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234087211一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00113/
書名 子どもの文化を学ぶ人のために
著者名 川端有子/編   戸苅恭紀/編   難波博孝/編
出版者 世界思想社
出版年月 2002.04
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0920-5
分類 3793
一般件名 児童文化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911078104

要旨 おとなの物差しでは計りきれない、子どもの独特なモノやコトの楽しみ方をそっとのぞいてみる。そこには驚くべき豊饒な文化が生成していることに気づくだろう。バラエティに富んだシチュエーションに光をあてて「子どもの文化」を考える。
目次 0 あゆみ(児童文化研究の歴史と現在)
1 みる・きく(「みる・きく」文化を学ぶために
マンガの構造と子どもとの相互作用―「超現実的な力が働く、幼年向けマンガ」から見えること ほか)
2 よむ(「よむ」文化を学ぶために
三度訪れた「花園」―作品の読みをめぐって ほか)
3 かかわる(「かかわる」文化を学ぶために
絵本『ちびくろサンボ』が歩んできた百年 ほか)
4 あらわす(「あらわす」文化を学ぶために
子どもが絵を描くこと ほか)
著者情報 川端 有子
 愛知県立大学外国語学部助教授。専門はイギリス小説(19、20世紀)、英語圏の児童文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸苅 恭紀
 愛知県立大学文学部児童教育学科教授。専門は子どもと音楽生活、名古屋地域の童謡史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
難波 博孝
 広島大学大学院助教授/博士(教育学)。専門は国語教育、児童文学、テクスト言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。