感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

救われた団地犬ダン 見えないひとみに見えた愛

著者名 関朝之/作
出版者 ハート出版
出版年月 2002.02
請求記号 916/00868/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331002885じどう図書児童書庫 在庫 
2 志段味4530918665じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00868/
書名 救われた団地犬ダン 見えないひとみに見えた愛
著者名 関朝之/作
出版者 ハート出版
出版年月 2002.02
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN 4-89295-261-3
分類 916
一般件名 いぬ(犬)   動物-保護
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911076082

要旨 子どもの訴えが大人を動かした!「盲導犬は目の見えない人を助けるのに目の見えない子犬はだれが助けるの?」道徳の教科書に載ったお話。小学校中学年以上向き。
目次 段ボール箱の白い子犬
盲人の歌手と盲導犬の物語
目の見えない犬は悪い犬?
ルールを越えて…
じっちゃんが少年だったころ
紙芝居になったダン
愛知から愛媛へ、千円同封の手紙
ダンといつまでも
ときは流れても
著者情報 関 朝之
 1965年、東京生まれ。城西大学経済学部経済学科、日本ジャーナリストセンター卒。仏教大学社会学部福祉学科中退。スポーツ・インストラクター、バーテンダーなどを経てノンフィクション・ライターとなる。医療・労働・動物・農業・旅などの取材テーマに取り組み、同時代を生きる人々の人生模様を書きつづけている。「愛犬の友」(誠文堂新光社)に人間と犬のドラマを描いた「ヒトとイヌ」を、「月刊がん〜もっといい日〜」(日本医療情報出版)に小児がんで亡くなった子どもたちの魂を記した「いのちの残照」などを連載している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。