感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C言語によるTCP/IPネットワークプログラミング

著者名 小俣光之/著
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.09
請求記号 5474/01113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233968254一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/01113/
書名 C言語によるTCP/IPネットワークプログラミング
著者名 小俣光之/著
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.09
ページ数 290p
大きさ 23cm
ISBN 4-89471-516-3
分類 547482
一般件名 通信プロトコル   プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911043999

要旨 本書はC言語によるネットワークプログラミングを対象にしている。ネットワークといってもさまざまな種類があるが、ここではTCP/IPを対象にしたソケットプログラミングを紹介。よく使われているHTTP、SMTP、POP3、TELNET、FTPなどのプロトコルを使用し、簡単なクライアントプログラムをサンプルソース中心に第1部で紹介する。さらに第2部ではHTTPに関してサーバ、プロキシ、シミュレータを紹介し、より深い内容まで説明する。
目次 第1部 TCP/IPプロトコル解析(HTTPプロトコル
SMTPプロトコル
POP3プロトコル
TELNETプロトコル
FTPプロトコル)
第2部 実践サーバ・アプリケーション開発(マルチスレッド
サンプル・プログラムの概要
HTTP関連関数
ソケット関連関数
文字列関連関数
Windows用ディレクトリ削除関数
WEBサーバの作成
WEBプロキシの作成
WEBシュミレータの作成)
著者情報 小俣 光之
 日本シー・エー・ディー株式会社PLASMA事業部課長。平成元年入社後、学生時代のアルバイトからの延長で、PCB基板設計CAD PLASMAシリーズを開発・販売。入社3年目に事業部設立、以後CAD関連・UNIX関連の受託開発も行い、事業部メンバーと共に開発スピード・信頼性などの面で評価をいただき、現在ではWindowsも含め、ネットワークシステムなどを中心に幅広い開発をこなす事業部に発展。事業部にメンバー全員が責任を持って仕事をするために、営業・SEなど役割を設けず、各自が自分の仕事を全て管理することを目標に、平成8年から連続黒字を達成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。