感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アカデミック・ジャパニーズ日本語表現ハンドブックシリーズ 4  違いを覚える上級形容詞

著者名 佐々木瑞枝/監修
出版者 アルク
出版年月 2001.07
請求記号 8107/00099/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234809481一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00099/4
書名 アカデミック・ジャパニーズ日本語表現ハンドブックシリーズ 4  違いを覚える上級形容詞
著者名 佐々木瑞枝/監修
出版者 アルク
出版年月 2001.07
ページ数 89p
大きさ 21cm
巻書名 違いを覚える上級形容詞
ISBN 4-7574-0331-3
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911017127

要旨 形容詞の持つイメージの違いを、グループ別に分類表を見て覚える。「日本語能力試験」「日本留学試験」の出題傾向を分析、受験対策は万全。日本語によるコミュニケーション能力、学習活動のための日本語能力を養成。
目次 第1章 評価するための形容詞(あくどい/浅ましい/味気ない/あっけない
甘い/あやふやな ほか)
第2章 感情を表す形容詞(痛い/愛しい/いまいましい/嫌な
うしろめたい/うらやましい/嬉しい ほか)
第3章 人の性格や性質を表す形容詞(明るい/飽きっぽい/厚かましい
いい加減な/意地っ張りな/嫌みな ほか)
第4章 カタカナを用いた形容詞(アカデミックな/アクティブな/アグレッシブな
イージーな/インターナショナルな/エレガントな/オーバーな ほか)
著者情報 佐々木 瑞枝
 横浜国立大学留学生センター教授。著書に『日本事情入門』(アルク)、『アカデミック・ジャパニーズ対応日本語パワーアップ総合問題集』(ジャパンタイムズ)、『女と男の日本語辞典』(東京堂)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 孝子
 群馬大学留学生センター専任講師。専門は構成的グループエンカウンターを活用した日本語教育、異文化理解教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。