感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職場のトラブル防止ハンドブック 人事労務スタッフ・管理者,労組担当者のための

著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2006.06
請求記号 3364/00828/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210652939一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/00828/
書名 職場のトラブル防止ハンドブック 人事労務スタッフ・管理者,労組担当者のための
著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2006.06
ページ数 340p
大きさ 26cm
ISBN 4-87913-959-9
分類 3364
一般件名 人事管理   労務管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916018945

要旨 冠婚葬祭を中心とした民俗・習俗・儀式。棚田のありさま、アヒルや水牛のいる農村の風景、山や海・川などの大自然に加えて観光にも役立つリゾートやホテルも紹介。著者のライフワーク、渾身の集大成。バリ島のほかにミャンマー(旧ビルマ)、ベトナム、チベット、中国・雲南省…など30年以上にもわたって、東南アジアの人々の生活や風物を撮り続けている著者が、学術書や観光案内だけでは分からないバリ島の自然や人々の生活を細部まで活写。写真総数600点。
目次 第1章 神々が宿る島
第2章 島の暮らし
第3章 人生の儀礼
第4章 祭りと芸能
第5章 バリの街・村・リゾート
著者情報 管 洋志
 写真家。1945年福岡市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、週刊誌・月刊誌等のグラビアで幅広く活躍するかたわら、30年以上にわたって年間数回の頻度で東南アジア各地に撮影行を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。