蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
校注唐詩解釈辞典 続
|
著者名 |
松浦友久/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2001.04 |
請求記号 |
921/00049/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210521654 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杜甫詩注第11冊
吉川幸次郎/著,…
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪…
山崎藍/著
李白と杜甫の事典
向嶋成美/編著
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山悠太/[編]…
唐詩の系譜 : 名詩の本歌取り
矢嶋美都子/著
「春望」の系譜 : 杜甫詩話 続々
後藤秋正/著
天空の詩人李白
陳舜臣/著
『王勃集』と王勃文学研究
道坂昭廣/著
杜甫全詩訳注4
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注3
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第10冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫全詩訳注2
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注1
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第5冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第9冊
吉川幸次郎/著,…
白居易と柳宗元 : 混迷の世に生の…
下定雅弘/著
杜甫詩注第4冊
吉川幸次郎/著,…
新唐詩選
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第3冊
吉川幸次郎/著,…
漢詩のレッスン
川合康三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
921/00049/2 |
書名 |
校注唐詩解釈辞典 続 |
著者名 |
松浦友久/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2001.04 |
ページ数 |
1149p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-469-03212-3 |
一般注記 |
付:漢詩地図(1枚) <付>歴代詩 |
分類 |
92143
|
一般件名 |
漢詩-評釈-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
漢詩年表 井上一之編:p1141〜1148 |
タイトルコード |
1009911008220 |
要旨 |
本書は、正編『校注唐詩解釈辞典』に引き続き、日中両国の唐詩・歴代詩の享受史において最も基本的かつ重要な役割を果たしてきたと思われる作品一五四首、唐詩は『正編』所収の一六〇首を除く一一一首、歴代詩(辞賦を含む)は唐詩を除く四三首を精選し、読解・鑑賞上、また研究・教育上、正確かつ豊富な関連資料を提供しようとするものである。選択に当たっては、特に現行の一般書や教科書類に頻出する作品については、漏れなく採録するようにした。 |
目次 |
唐詩編(韋応物 韋荘 王維 王建 王昌齢 ほか) (付)歴代詩編(詩経 楚辞 項羽 漢高祖劉邦 漢武帝劉徹 ほか) |
著者情報 |
松浦 友久 早稲田大学文学部教授、文学博士。『中国詩歌原論―比較詩学の主題に即して』(大修館書店)、『李白研究―抒情の構造』(三省堂)、『詩語の諸相―唐詩ノート』(研文出版)、『リズムの美学―日中詩歌論』(明治書院)、『李白―詩と心象』(社会思想社)、『李白詩選』(岩波書店)、『中国名詩集―美の歳月』(朝日新聞社)、等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ