感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球白書 2001-02  ワールドウォッチ研究所

著者名 レスター・ブラウン/編著 エコ・フォーラム21世紀/日本語版監修
出版者 家の光協会
出版年月 2001.04
請求記号 304/00008/01〜02


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233846476一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レスター・ブラウン エコ・フォーラム21世紀
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/00008/01〜02
書名 地球白書 2001-02  ワールドウォッチ研究所
著者名 レスター・ブラウン/編著   エコ・フォーラム21世紀/日本語版監修
出版者 家の光協会
出版年月 2001.04
ページ数 422p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-54592-2
一般注記 2000-01までの出版者:ダイヤモンド社
原書名 State of the world
分類 304
一般件名 環境問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911004242

要旨 人間が引き起こした環境の変化は、生物の進化のペースをはるかにしのいでいる。人類は、自ら気ままに次々と引き起こしている環境問題と見合うペースに、素早く適応するという厳しい状況のなかにいる。手遅れという事態を迎える前に、変化に対応できる「変革」ができるのだろうか。本書は、重要な変革がすでに進行している分野に焦点をあてている。
目次 第1章 豊かさを貧困の解消に役立てる
第2章 しのび寄る地下水汚染を防ぐ
第3章 飢餓の根絶をめざして
第4章 衰退する両生類からの警告
第5章 水素エネルギー経済への挑戦
第6章 持続可能な交通手段を選択する
第7章 自然災害の大規模化を回避する
第8章 途上国を重債務から解放する
第9章 国際環境犯罪を取り締まる
第10章 持続可能な社会へのシフトを加速する
著者情報 ブラウン,レスター
 1934年、アメリカのニュージャージー州の農家に生まれる。ラトガーズ大学、ハーバード大学で農学・行政学を修める。アメリカ農務省にて国際農業開発局長を務める。1974年、ロックフェラー財団の支援を受けて、世界の環境問題に取り組むワールドウォッチ研究所を設立。1984年には『地球白書』、92年には『地球環境データブック』を同研究所の年次刊行物として、89年には『ワールドウォッチ』を隔月刊地球環境総合誌として創刊した。現在、同研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。