感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマの哲人と、人生を考える

著者名 ルチャーノ・デ・クレシェンツォ/著 泉典子/訳
出版者 草思社
出版年月 2001.03
請求記号 131/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330862745一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルチャーノ・デ・クレシェンツォ 泉典子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00045/
書名 ローマの哲人と、人生を考える
著者名 ルチャーノ・デ・クレシェンツォ/著   泉典子/訳
出版者 草思社
出版年月 2001.03
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1046-9
原書名 Il tempo e la felicita
分類 1315
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911000317

要旨 イタリアのベストセラー作家はある日、パピルスに書かれたローマ時代の手紙を発掘した。それはなんと、有名なセネカの書簡集に対する返事だった…。美貌の女子学生とともに、作家は往復書簡を組み立ててゆく。そこには、幸福について、真の豊かさについて、老いと死について、示唆に富む言葉がいきいきと綴られていた。手紙に触発された作家と女子学生の軽妙な会話を通して、時代を超えた人生の真実が見えてくる。より充実した日々を送るヒントを満載した、魅力あふれる一冊。
目次 死を恐れて暮らすのは愚かしい
迎合するより少数派でいよう
ひとりで生きるのはむずかしい
外見はできるだけふつうがいい
どうすれば人生を長く生きられるか
未来のためでなく、いまこの瞬間を生きる
虚栄心を遠ざけるには
笑いは俗悪な快楽か
大事なのは、よりよく死ぬこと
平静な心で自分と対話する〔ほか〕
著者情報 デ・クレシェンツォ,ルチャーノ
 1928年、ナポリに生まれる。大学の工学部を卒業後、IBMに勤務。1977年にはじめて書いた本がベストセラーとなり、その後現在までに25冊の本を出版、世界二十数カ国で1800万部以上が売れている。テレビ司会者、映画監督、脚本家、俳優としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。