感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことり 上  (大活字本シリーズ)

著者名 小川洋子/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2021.11
請求記号 F7/03987/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237969274一般和書1階開架大活字本在庫 
2 西2132571684一般和書一般開架大活字本在庫 
3 2332320577一般和書一般開架大活字本在庫 
4 2432654719一般和書一般開架大活字本在庫 
5 中村2532329949一般和書一般開架大活字本在庫 
6 2732400839一般和書一般開架大活字本在庫 
7 千種2832267518一般和書一般開架大活字本在庫 
8 中川3032426599一般和書一般開架大活字本在庫 
9 守山3132574520一般和書一般開架大活字本在庫 
10 名東3332680358一般和書一般開架大活字本在庫 
11 山田4130902234一般和書一般開架 在庫 
12 4331534455一般和書一般開架大活字本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00300/
書名 児童福祉論 新しい動向と基本的視点  (MINERVA福祉専門職セミナー)
著者名 菊池正治/編著   細井勇/編著   柿本誠/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.03
ページ数 245p
大きさ 21cm
シリーズ名 MINERVA福祉専門職セミナー
シリーズ巻次 18
ISBN 4-623-04718-0
ISBN 978-4-623-04718-5
分類 3694
一般件名 児童福祉
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917002788

要旨 『東京朝日新聞』論説・『民族』論考・きっちょむ話研究の目標・THE READING PUBLIC OF JAPAN・東北研究者に望む・教育と民間伝承・方言研究の意義・郷土教育その他、など。
目次 農村雑話
編輯者より
南部叢書刊行の計画
紀州粉河の観音堂
慶すべき新傾向
新年号の誤植
保健学者に一言
家計調査
抱負か空談か
「むかしばなし」の面白さ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。