感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奔流の海 (文春文庫)

著者名 伊岡瞬/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.1
請求記号 F7/09293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332473749一般和書一般開架 貸出中 
2 瑞穂2932651009一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09293/
書名 奔流の海 (文春文庫)
著者名 伊岡瞬/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.1
ページ数 455p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 い107-4
ISBN 978-4-16-792153-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 海辺の町を訪れたひとりの大学生。彼は夜な夜な街中を徘徊し、不審の目を向けられる。20年前に町を襲った豪雨、事故死した父、すべてがひとつに繋がるとき…。青春ミステリー。
タイトルコード 1002310075043

要旨 特異な自然、錯綜する人類史―。博物学者ウォーレスの名を冠する魅惑の世界。
目次 ウォーレシアの自然(ウォーレシアの自然史
第二ウォーレス線―進化論と人種論
スラウェシ島マカク七種の謎)
人と生活(サゴヤシ文化圏
セラム島のクスクス猟)
歴史のなかのウォーレシア(香料と人類史
ザビエルの訪れた香料列島
スールー海域世界―スペイン領マニラと中国貿易)
口絵の言葉(トリバネチョウとウマノスズクサ)
座談会(マルク「宗教抗争」はなぜ起きたのか―ウォーレシアの歴史と現在)
著者情報 尾本 恵市
 1933年生。人類遺伝学。桃山学院大学。『ヒトはいかにして生まれたか』(岩波書店)、『分子人類学と日本人の起源』(裳華房)、『ヒトの発見』(読売新聞社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。