感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Essential C++ (C++ in‐depth series)

著者名 スタンリー B.リップマン/著 鈴木茂哉/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2000.10
請求記号 0076/01826/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233751551一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/01826/
書名 Essential C++ (C++ in‐depth series)
著者名 スタンリー B.リップマン/著   鈴木茂哉/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2000.10
ページ数 314p
大きさ 23cm
シリーズ名 C++ in‐depth series
ISBN 4-89471-254-7
一般注記 本文は日本語
原書名 Essential C++
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910050469

要旨 Essential C++では、基本となる手続き型のプログラミングから、一般化された操作を用いるジェネリックプログラミング、対象物をカプセル化したオブジェクトベースのプログラミング、そして、オブジェクトの間の関係にまで注目するオブジェクト指向プログラミングへと、順を追い、プログラムの組み立て方、これら手法の必然性を含め、やさしく解説していく。この本では、これらの話題に沿って提示された課題を中心に、その解決手法を失敗例を交えながら解説している。このため、単にC++の機能や構造を学ぶにとどまらず、その必然性についても深い理解を得られる。
目次 第1章 C++プログラミングの基本
第2章 手続き型プログラミング
第3章 ジェネリックプログラミング
第4章 オブジェクトを用いたプログラミング
第5章 オブジェクト指向プログラミング
第6章 テンプレート用いたプログラミング
第7章 例外処理
著者情報 リップマン,スタンリー B.
 StanleyはDream Works Feature Animation社のコア・テクノロジーグループのメンバー。Dream Works社に参加する前は、Walt Disney Feature Animation社に在籍。またベル研究所では、cfrontリリース3.0、2.1コンパイラ開発チームのリーダーだった。AddisonWesleyから出版され、成功を収めた『C++Primer』、『C++Object Model』の著者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 茂哉
 オムニサイソフトウエア代表取締役社長、フォア・チューン代表取締役社長。東京工業大学工学部付属高校建築科卒業後、武蔵工業大学建築学科へ進学。大学在学中、あるソフトウェア会社から依頼を受けて渡米。この渡米の成果から1985年、フォア・チューンを設立。ネットワークをはじめとする、先端的な技術に基づいたコンサルティング及び委託開発業務に携わる。’90年よりWIDEプロジェクトで日本のインターネットの構築に協力するとともに、研究にも従事。’99年インターネットで用いられるソフトウェアに重点を置いた、オムニサイソフトウエア設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。