感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィーン創世記 絵で読む聖書の物語  (作品とコンテクスト)

著者名 カルル・クラウスベルク/著 加藤哲弘/訳
出版者 三元社
出版年月 2000.03
請求記号 723/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430779955一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 723/00058/
書名 ウィーン創世記 絵で読む聖書の物語  (作品とコンテクスト)
著者名 カルル・クラウスベルク/著   加藤哲弘/訳
出版者 三元社
出版年月 2000.03
ページ数 152p
大きさ 19cm
シリーズ名 作品とコンテクスト
ISBN 4-88303-050-4
一般注記 付:図(1枚)
分類 72304
一般件名 ビザンチン美術   写本   聖書-旧約-創世記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p151〜152
タイトルコード 1009910001954

要旨 ウィーン国立図書館に所蔵されることから『ウィーン創世記』と呼ばれる、旧約聖書「創世記」を描いた写本は、紀元後6世紀ころに制作された、現存する数少ない挿絵冊子本の一つである。ここには、同じ一人の人物がなんどもくりかえし一つの場面のなかに登場するという奇妙な描き方が用いられている。この描写は、美術研究者たちを悩ませると同時に、発想の源にもなってきた。絵を見ることのプロである彼らは、この絵による物語の描写をいかに読み、位置づけてきたのか。そのながれをたどる。
目次 序論 「絵を読むこと」のむずかしさについて
第1章 モデルケース―古代の奇妙な橋の上で展開される、動きにみちた聖書の場面
第2章 さまざまな視点―見ることの専門家たちと「ものの見方の歴史」
第3章 時間のとらえ方―意識の流れにそって続く岸辺の光景と「連続する様式」
第4章 境界を越えること―「絵で読む文学」における継起的なものの共存
第5章 像を思い浮かべる能力―受動的な網膜印象から能動的な像の思考へ
第6章 画面を分解すること―切の抜きと合体 イコノグラフィーによるコラージュの解体
第7章 全体をふりかえって―感度を高めた「美術史学」の可能性と目標


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。