感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食の先端科学 (食の科学ライブラリー)

著者名 相良泰行/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1999.10
請求記号 588/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233664788一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 588/00051/
書名 食の先端科学 (食の科学ライブラリー)
著者名 相良泰行/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1999.10
ページ数 167p
大きさ 22cm
シリーズ名 食の科学ライブラリー
シリーズ巻次 1
ISBN 4-254-43521-5
分類 588
一般件名 食品工学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819043313

要旨 本書は、われわれの食に対する多様なニーズに応えながら大部分の消費者があずかり知らぬところで進展している先端科学技術の動静を紹介したものである。
目次 1 形や色の識別技術
2 近赤外分光法による製造プロセスの管理技術
3 味と香りの感性計測技術
4 インスタント化技術―凍結乾燥法
5 膜利用のソフト技術
6 食に対する超臨界流体の応用技術
7 凍結促進物質と新技術
8 食品におけるガラス状態(固化状態)の利用技術
9 殺菌と解凍への高圧技術
10 磁気共鳴画像法(MRI)による食品中の水のモニタリング技術


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。