感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチの絵画略奪作戦

著者名 エクトール・フェリシアーノ/著 宇京頼三/訳
出版者 平凡社
出版年月 1998.07
請求記号 707/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233279611一般和書2階書庫 在庫 
2 西2130576065一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エクトール・フェリシアーノ 宇京頼三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 707/00004/
書名 ナチの絵画略奪作戦
著者名 エクトール・フェリシアーノ/著   宇京頼三/訳
出版者 平凡社
出版年月 1998.07
ページ数 445p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82421-8
原書名 Le musee disparu
分類 7079
一般件名 ナチス   世界大戦(第二次)   美術品
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810027292

要旨 フェルメール、レンブラント、ドガ、セザンヌ、ファン・ゴッホ、ピカソ、マティス…第二次大戦下のヨーロッパで多くの名画がナチに収奪され姿を消した。2万点を超えたというその「美術品狩り」でヒトラーは何を企て、ゲーリングは何をもくろんだのか?今もなお続く事件と解けない謎の数々。調査ジャーナリストの著者が長年にわたる追跡から絵画略奪作戦の全貌に迫る。
目次 第1部 ある芸術愛(フェルメールの『天文学者』、またはヒトラーの盲点
キュンメル報告、またはナポレオンへのナチの答え ほか)
第2部 略奪の解剖(ロートシルド・コレクションの模範的略奪
ポール・ロザンベール・ギャラリー、売却用「近代退廃」芸術 ほか)
第3部 売却用芸術作品(ジュ・ドゥ・ポームの訪問者たち
いつもどおりのビジネス―戦時中のパリ美術市場 ほか)
第4部 戻ってきた絵(取り戻したものと行方不明のもの
短いスイスのエピローグ―芸術作品倉庫の買収品 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。