感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文壇史 15  (講談社文芸文庫) 近代劇運動の発足

著者名 伊藤整/[著]
出版者 講談社
出版年月 1997.04
請求記号 91026/00030/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233132208一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91026/00030/15
書名 日本文壇史 15  (講談社文芸文庫) 近代劇運動の発足
著者名 伊藤整/[著]
出版者 講談社
出版年月 1997.04
ページ数 254p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ名 回想の文学
巻書名 近代劇運動の発足
ISBN 4-06-197564-1
分類 91026
一般件名 日本文学-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容注記 著書目録--伊藤整 曾根博義作成:p227〜233
タイトルコード 1009710005911

要旨 自然主義の影響は演劇界にも波及。逍遙・抱月の文芸協会が演劇研究会となった明治四十二年、小山内薫と左団次が画期的近代演劇集団・自由劇場を創立、秋、鴎外訳「ジョン・ガブリエル・ボルクマン」試演。漱石は「朝日文芸欄」を創設。四十三年一月、藤村『家』、上田敏『うづまき』、鏡花『歌行灯』等紙誌を賑わす。横瀬夜雨と「女子文壇」の投稿家たち、赤旗事件後の幸徳秋水ら―社会・文壇とも怒涛の新時代の機運。
目次 明治四十二年、古矢つぎの
伊良子清白
女性の崇拝者たちと夜雨
河井酔茗、小島烏水と夜雨
依田芳枝が夜雨と別れる
山田邦子と横瀬夜雨の交渉
邦子と夜雨の同棲
邦子が夜雨のもとを去る
夜雨の孤独〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。