感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉良忠臣蔵 下  (角川文庫)

著者名 森村誠一/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1991.11
請求記号 NF2/04378/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2719523249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/04378/2
書名 吉良忠臣蔵 下  (角川文庫)
著者名 森村誠一/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1991.11
ページ数 304p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
ISBN 4-04-175313-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610050707

要旨 浅野内匠頭の吉良上野介に対する刃傷事件は、将軍綱吉を激怒させた。幕府内の異論を斥け、内匠頭に切腹が申しつけられた。これは家名断絶領地没収を意味する過酷な処分である。一方、上野介に対してはお構いなし―。予想を裏切るこの偏裁とも言うべき幕府の判断に深く関与していたのは、時の権力者柳沢吉保であった。血気にはやる家臣の統率に苦渋しながら本懐達成に布石をうつ浅野家家老大石内蔵助。さらなる策略を練る吉保。討入りに怯える主君上野介の警護に命をかける吉良家家臣―。“武士道”に搦捕られた男たちを通して知られざる忠臣蔵を描く野心作。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。