感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

童話と心の深層

著者名 森省二/[ほか]著
出版者 創元社
出版年月 1996.04
請求記号 N909-3/00480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232817106一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2232016325一般和書じどう開架児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N909-3/00480/
書名 童話と心の深層
著者名 森省二/[ほか]著
出版者 創元社
出版年月 1996.04
ページ数 351p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-11175-2
分類 9093
一般件名 精神分析   童話
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p341〜347
タイトルコード 1009610018206

要旨 本書は、幼い頃から慣れ親しんできた童話から、私たちが意識的、無意識的に何を学び、どのように心を育んできたかをめぐって語ったものです。
目次 第1部 童話が語る心の深層(童話の基本構造と特殊性
童話の心理学的研究とその応用
童話と子どもたちの世界
童話が語る「盗み」の深層
童話が語る「虐待」の深層
童話が語る「夫婦」の深層
童話が語る「死」の深層)
第2部 童話から学ぶ心の成長(「三枚のお札」―日本昔話
「ジャックと豆の木」―イギリス民話
「鉢かづき」―お伽草子
「美女と野獣」―フランス民話
「セロ弾きのゴーシュ」―宮沢賢治 作
「白雪姫」―グリム童話
「すなおなこころのワリ=ダード」―ラング童話)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。