蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232188508 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N417/00376/ |
書名 |
統計学とは何か 偶然を生かす |
著者名 |
C.R.ラオ/著
藤越康祝/[ほか]共訳
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-03907-5 |
一般注記 |
原書名:Statistics and truth.2nd ed. |
分類 |
417
|
一般件名 |
数理統計学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
各章末:参考文献 |
タイトルコード |
1009410210328 |
要旨 |
本書は、統計学とは何か?の本質に迫る解説書である。創造性の本質といった哲学的な話題から、かなり専門的事柄にいたるまで、内容はきわめて多岐に亘っている。 |
目次 |
第1章 不確実性、ランダム性と新しい知識の創造 第2章 不確実性への接近―統計学の進展 第3章 データ解析の原理と方策―データの訊問 第4章 データ解析の原理と方策―重み付き分布 第5章 統計学による真理探求 第6章 統計学と社会―数から学ぶ 補遺(第1章の内容に対する討論 スリニバサ・ラマヌジャン―希有の天才) |
内容細目表:
前のページへ