感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

活字三昧

著者名 目黒考二/著
出版者 角川書店
出版年月 1992
請求記号 N019/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231972639一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N019/00566/
書名 活字三昧
著者名 目黒考二/著
出版者 角川書店
出版年月 1992
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883320-0
分類 01904
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410174535

要旨 本書は、その膨大な読書体験からほとばしり出た作家論、作品論ほか本が導く様々な喜び、怒り、哀しみを綴った前代未聞の、読書生活ノート。
目次 もう社員旅行なんか行きたくない
島田一男『魔道九妖星』を探せ!
読書計画は修正こそが愉しい
全集の端本探しに右往左往
「玉井喜作伝」よ、早く出てこい!
「三カ月本棚」の哀しみ
古本屋歩きの日々
競馬本を読んで秋競馬の開幕を待つファンの弁
角川文庫リバイバル・コレクションについて
初老小説を読みたい
大ロマン全集を待望す
野球本を読む!
ヒロイン小説の時代
ギャンブル本を差別するな
ピート・ハミル『愛しい女』がいい
二十年前の神田
初めてのテレビ
池袋に闇市があった頃
五十銭の紙芝居
春日井健と足立巻一
二十円の衝撃
ジャーナリズムについて
「怪しい探検隊」始末記
わが友人たち
「椎名誠」論
児童文学に出会った日
岩波「図書」について
悪い癖
蔵書一代
読書の愉しみ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。