感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いのち」の不思議さ (科学選書)

著者名 稲田祐二/[著]
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 1992
請求記号 N464/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232734236一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N464/00370/
書名 「いのち」の不思議さ (科学選書)
著者名 稲田祐二/[著]
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 1992
ページ数 184p
大きさ 20cm
シリーズ名 科学選書
シリーズ巻次 12
ISBN 4-314-00542-4
分類 464
一般件名 生化学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410153862

要旨 ぼけたらどうしよう。ぼけないためにはどうすればよいのか。ぼけた人にどう接すればよいのか。「ぼけ」と一口に言っても実は様々なタイプがあり、手術や薬で急激に治っていくものや、痴呆かどうか疑わしいものがあることなど、懇切丁寧に説いている。ぼけの正体、予防から治療法、ケアの仕方に至るまで、役立つ情報が満載の1冊。
目次 第1章 ぼけたらどうしよう(ぼけの診療室はありますか
ぼけの診療室では何をしているの
ぼけと痴呆のはざま―生理的老化と病的老化
痴呆の診断基準―どのような状態を痴呆と呼ぶか
痴呆にみられる異常
痴呆を起こす病気にはいろいろある)
第2章 ぼけにもいろいろある―よくあるタイプのぼけ(アルツハイマー型痴呆
血管性痴呆)
第3章 ぼけにもいろいろある―珍しいタイプのぼけ(ピック病
ハンチントン舞踏病
進行性核上麻痺
パーキンソン病
クロイツフェルト・ヤコブ病)
第4章 ぼけのように見えるが、痴呆かどうか疑わしい病気(仮性痴呆〈うつ病〉
手術でよくなるぼけ
甲状腺の異常
肝臓の障害
電解質のアンバランス
低酸素脳症
どのようなときに医者を訪ねるべきか)
第5章 どのような人がぼけやすいか(アルツハイマー型痴呆になりやすい人
血管性痴呆になりやすい人
ハンチントン舞踏病
パーキンソン病の病前性格はあるか
クロイツフェルト・ヤコブ病は感染するか
ライフ・スタイルとの関係)
第6章 これからどうして行けばよいか(何がねらいなのか
薬剤による治療
その他の薬物と副作用
脳の柔軟性とコンピュータ・モデル
動物モデル
神経移植の問題
ケアの重要性)
付録 ぼけもだいぶ分かってきた


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。