蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210911574 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関西弁事典
真田信治/監修
県別方言感情表現辞典
真田信治/編,友…
集英社国語辞典
森岡健二/編,徳…
サハリンに残された日本語樺太方言
朝日祥之/著,真…
マリアナ諸島に残存する日本語 : …
ダニエル・ロング…
県別罵詈雑言辞典
真田信治/編,友…
台湾に渡った日本語の現在 : リン…
簡月真/著,真田…
方言学
真田信治/編著,…
方言の機能
真田信治/著,陣…
地方別方言語源辞典
真田信治/編,友…
方言は気持ちを伝える
真田信治/著
方言の絵事典 : 日本語の豊かさに…
真田信治/監修
都道府県別気持ちが伝わる名方言14…
真田信治/[著]
在日コリアンの言語相
真田信治/編,生…
外国人を悩ませる日本語からみた日本…
彭飛/著,毛利正…
方言の日本地図 : ことばの旅
真田信治/[著]
方言は絶滅するのか : 自分のこと…
真田信治/著
展望現代の方言
真田信治/編著
聞いておぼえる関西(大阪)弁入門
岡本牧子/[ほか…
地域語のダイナミズム
真田信治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
350/00035/18 |
| 書名 |
地図でみる世界の地域格差 2018年版 OECD地域指標 |
| 著者名 |
OECD/編著
中澤高志/監訳
鍬塚賢太郎/訳
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
174p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
978-4-7503-4900-8 |
| 原書名 |
原タイトル:OECD regions and cities at a glance |
| 分類 |
3509
|
| 一般件名 |
統計
地域開発
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
地域や都市が、より強い経済、より良い暮らし、より包摂的な社会に向けて、どの程度進歩しつつあるのかを示す。ジェンダー格差の縮小に向けたあゆみを含め、国内および国家間の人々の幸福度の地域差についても検証する。 |
| タイトルコード |
1001910064036 |
| 要旨 |
現代社会の多様性に基づく性差・年齢差・職業差・階層差等の観点を含む社会言語学的視座に立った「新・方言学」を提唱する。 |
| 目次 |
第1章 日本語のバリエーション 第2章 言語生活の中の方言 第3章 言語行動における方言 第4章 言語接触と方言 第5章 言語変化と方言 第6章 言語意識と方言 第7章 言語習得と方言 第8章 言語計画と方言 第9章 方言学の方法 |
内容細目表:
前のページへ