感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世のことばと絵 絵巻は訴える  (中公新書)

著者名 五味文彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
請求記号 N721-2/00878/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231457425一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219366578一般和書書庫 在庫 
3 守山3132235312一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N721-2/00878/
書名 中世のことばと絵 絵巻は訴える  (中公新書)
著者名 五味文彦/著
出版者 中央公論社
出版年月 1990
ページ数 192p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 995
ISBN 4-12-100995-9
一般注記 文献一覧:p189〜192
分類 7212
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410106889

要旨 わびしく簡素なたたずまい、領地を与えるしらせに一喜一憂するまずしい絵師とその家族―絵巻『絵師草紙』は絵師が領地をめぐる窮状を、絵と詞に託して訴えるという体裁をとっている。しかし、この絵は生々しい実感に富む反面、どこまで事実に即した情景なのかは容易に判断できない。本書は『絵師草紙』を読み解く作業の中で作者像を明らかにし、絵だけではないことばとの交流を通して、新しい史料としての絵巻の活用を試みる。
目次 1 絵師の訴え
2 描かれた一通の文書
3 復元された綸旨
4 ことばによる訴え
5 絵巻の見方
6 絵巻の仕掛け
7 兼好の素顔
8 2つの世界の交わり
9 系図を読む
10 絵巻の領域
11 絵師の正体
12 もう一つの絵巻
終章 絵巻への挑戦


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。