感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛の進化 人はなぜ恋を楽しむか  (自然誌選書)

著者名 榎本知郎/著
出版者 どうぶつ社
出版年月 1990
請求記号 N489-9/00329/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231426859一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

霊長類 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N489-9/00329/
書名 愛の進化 人はなぜ恋を楽しむか  (自然誌選書)
著者名 榎本知郎/著
出版者 どうぶつ社
出版年月 1990
ページ数 295p
大きさ 20cm
シリーズ名 自然誌選書
ISBN 4-88622-250-1
分類 4899
一般件名 霊長類  
書誌種別 一般和書
内容注記 いくつかの参考書:p291〜293
タイトルコード 1009410101951

要旨 性は、もともとは遺伝子の論理であった。しかし今や、人間の性は、さまざまな社会的文化的現象と関係しているように思われる。人はなぜ恋愛するようになったのか。なぜ結婚するのだろうか。不倫や売春、同性愛やマスタペーション、それらはいったいなぜあるのか。性は、なぜ恥ずかしいものとされるのか。さまざまな人類進化的知見をふまえて、これら疑問に真っ向から立ち向かい、人間とは、愛とは何かの解明を試みた意欲作。
目次 人はなぜ愛するか
愛の起源を考える
6000万年の歴史を背負って
霊長類の性行動を比較する
ヒトの性
性器のかたち
遊びと愛
知能と遊び
言葉の意味
愛と結婚、羞恥心と不倫の関係
未来は子供に託される


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。