感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人々の生活 それは、どう変化してきたか  (児童図書館・科学の部屋)

著者名 ジョバンニ・カセリ/[著]
出版者 評論社
出版年月 1989.
請求記号 20/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232315606じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 20/00082/
書名 人々の生活 それは、どう変化してきたか  (児童図書館・科学の部屋)
著者名 ジョバンニ・カセリ/[著]
出版者 評論社
出版年月 1989.
ページ数 67p
大きさ 29cm
シリーズ名 児童図書館・科学の部屋
シリーズ名 世界をひらく窓
シリーズ巻次 1
ISBN 4-566-02022-3
一般注記 監修:芝健介
分類 209
一般件名 世界史
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410069340

要旨 この本は、若い読者のためにとくべつにつくられた、世界史の大パノラマです。歴史上の重要な時代や事件をとりあげ、それを、ていねいな、生き生きした文章と、色あざやかな、わくわくするようなイラストとで解説しています。
目次 「歴史」以前に生きた人々
巨大な建造物ピラミッド
領土をひろげる帝国
偉大な宗教と信仰
ギリシア人と文明
ローマ帝国の繁栄
「蛮族」の侵入
キリスト教のひろがり
バイキング
騎士と十字軍
百年戦争と伝染病
ルネサンスの時代
探検と冒険の時代
無敵鑑隊アルマーダ
新世界の征服
富める者と貧しき者
国王と平民
大英帝国
革命の時代
ナポレオン・ボナパルト
産業革命
アメリカの西部開拓
ゴールド・ラッシュ
第一次世界大戦
現代的なくらし
第二次世界大戦
宇宙時代の到来


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。