感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

侵华日军南京大屠杀幸存者证言集

著者名 朱成山/主编
出版者 南京大学出版社
出版年月 1994.12
請求記号 NN22/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0380005645一般和書2階書庫南京資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NN22/00216/
書名 侵华日军南京大屠杀幸存者证言集
著者名 朱成山/主编
出版者 南京大学出版社
出版年月 1994.12
ページ数 436p
大きさ 21cm
ISBN 7-305-02607-7
分類 222075
一般件名 南京大虐殺(1937)   中国-歴史-近代-史料
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010111277

要旨 森は太陽の恵みを受けて地球上の生物たちの活動を支えている。水を蓄え、地表の表情を豊かに変えてきたのも森である。森は人々の単なるエネルギー源としてだけではなく、その心に繊細で隠やかな情緒を育んできた。本書は、こうした森と人間のかかわりに視点を据え、森林の成り立ちや、その果たす役割を解き明かす。緑の地球のシンボルである森が、いかにかけがえのないものであるのかが実感できよう。
目次 第1章 われわれの地球と森林
第2章 森林は日本文化の石油であった
第3章 マツ林盛衰記
第4章 遷移と人の営み
第5章 森林と水保全・土保全
第6章 緑の効用
第7章 休養の森と森の風景
第8章 都市の緑と山の緑
第9章 国を守る森を守るために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。