蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
炭化珪素セラミックス 基礎・応用・製品紹介 (新素材シリーズ)
|
著者名 |
宗宮重行
猪股吉三/編
|
出版者 |
内田老鶴圃
|
出版年月 |
1988 |
請求記号 |
N573/00160/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210212718 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N573/00160/ |
書名 |
炭化珪素セラミックス 基礎・応用・製品紹介 (新素材シリーズ) |
著者名 |
宗宮重行
猪股吉三/編
|
出版者 |
内田老鶴圃
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
457p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
新素材シリーズ |
ISBN |
4-7536-5172-X |
分類 |
573
|
一般件名 |
セラミックス
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
各章末:参考文献 |
タイトルコード |
1009410038427 |
要旨 |
開発が進む炭化珪素(SiC)の現状と将来に展望!大学・研究所と企業からの最新研究情報。 |
目次 |
炭化珪素の結晶化学 シリコンカーバイドの特性と応用 SiC単結晶薄膜のエピタキシャル成長 CVD・SiC SiC連続繊維:合成と性質 気相法による超微粒SiCの生成とその焼結 炭化珪素超微粉体の焼結特性 高純度炭化珪素の結晶粒界 炭化珪素における粒界と強度特性 炭化珪素の焼結 SiCセラミックスの接合技術 炭化珪素ウイスカーとジルコニアによるアルミナのマルチタフニング SiCの焼結助剤と熱伝導率 炭化珪素焼結体の酸化挙動 三井造船のSiC 三井東圧化学(株)のβ‐SiC微粉末 シリカ還元による高純度β‐SiC粉末の合成と焼結性 小野田炭化珪素粉末 プラズマCVD法によるSiC超微粉末の合成と焼結 炭化珪素連続繊維(ニカロン) 炭化珪素ウイスカーの特性とその応用 炭化珪瀑ウイスカー(トーカウイスカー)とその利用状況 ホットプレス炭化珪素セラミックス アルミナ添加による無加圧焼結炭化珪素 β‐SiCセラミックスの製造法とその特性 昭和電工の炭化珪素 各種SiC系セラミックスについて 高密度炭化珪素製品 東海高熱の炭化珪素(SiC)セラミックス 炭化珪素発熱体(シリコニット)の寿命と雰囲気による影響 SiCの接合 ESKの焼結炭化珪素:摺動部用耐蝕耐摩毛部材 Hermann C. Starck Berlin社のSiC粉末 |
内容細目表:
前のページへ