感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新潮世界文学辞典 増補改訂

著者名 新潮社辞典編集部/編集
出版者 新潮社
出版年月 1990
請求記号 N903-3/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210255105一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 西2119383210一般和書一般開架 禁帯出在庫 
3 熱田2219433352一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
4 2319384166一般和書一般開架 禁帯出在庫 
5 2410000943一般和書一般開架 禁帯出在庫 
6 中村2519409078一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
7 2619385186一般和書一般開架 禁帯出在庫 
8 2719354264一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
9 千種2819300092一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
10 瑞穂2919496444一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
11 中川3019514904一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
12 守山3119313959一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
13 3219316407一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
14 名東3319333781一般和書一般開架 禁帯出在庫 
15 天白3419161652一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
16 南陽4219001486一般和書一般開架 禁帯出在庫 
17 4319000248一般和書一般開架 禁帯出在庫 
18 富田4419000312一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N903-3/00002/
書名 新潮世界文学辞典 増補改訂
著者名 新潮社辞典編集部/編集
出版者 新潮社
出版年月 1990
ページ数 1918p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-730209-1
一般注記 編集:江川卓ほか 「新潮世界文学小辞典」(昭和41年刊)の改題
分類 9033
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410100004

目次 第1部 宗教者が個々的に存する場合に共有するもの(宗教学の方法
Free Associationによる共有の研究
宗教と内調整の共有
キリスト教,神道それぞれにおける事物把握様式の共有)
第2部 西北九州のキリシタン・カトリック村落における宗教的文化統合の構造と機能と分有(研究方法と宗教的文化統合の概念をめぐって
馬渡島集団カトリックの宗教的文化統合
統合の種々相、諸地域の集団カトリックの比較
黒崎の社会構造と統合における彼岸性、内調整
女子名、内罰、無罰と時間構造
情緒的色調と不安度
集団構造とオラショの彼岸性と内調整
黒崎キリシタンのオラショの残存と様態
黒崎キリシタンの土地所有と戸籍
生月と黒崎のキリシタンの宗教的文化統合の様態の異なり
生月、平戸のマリア像と儀礼的階層組織、固着性と持続性)
第3部 メキシコ、トラホムルコの宗教的文化統合の構造と機能と分有(トラホムルコの空間、時間、社会構造および宗教の根底性、基底性
生月とメキシコのクレドー、歴史的同一性と変容
マリア崇拝とグアダラハラの中学生の作文の分析
メキシコの不安と経済的側面
宗教現象の構造と機能)
第4部 対比資料としての出雲中国山地のシャマニズム宗教文化統合の構造と機能と分有(出雲地域の憑物現象と北方シャマニズム
出雲地域のシャマニズム文化と北方シャマニズムの流れ
大元神楽の五龍王と備中神楽の五行
五龍王舞と藁蛇のシンボル
村落における憑物現象と社会構造
トランスの様態で語ることをめぐる宗教的文化統合
研究の結果をめぐって)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。