感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トルストイ全集 47  性慾論

著者名 トルストイ/著 原久一郎/訳
出版者 大日本雄弁会講談社
出版年月 1955.7
請求記号 SN988/00001/47


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117861066版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN988/00001/47
書名 トルストイ全集 47  性慾論
著者名 トルストイ/著   原久一郎/訳
出版者 大日本雄弁会講談社
出版年月 1955.7
ページ数 570p 図版
大きさ 22cm
巻書名 性慾論
分類 988
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:性慾論,「クロイツェル・ソナタ」のあとがき,現代の奴隷制度,愛国心と政府,ロシヤに於ける社会運動について,現在の社会組織について,某紙の記事を読みて,オーストリヤのボスニヤ及びヘルツェゴヴィナ併合について,政治家諸公子に与ふるの書,勤労大衆に与ふるの書,大いなる罪悪,血路はどこにあるか,世界平和樹立協会の原理宣言,終り近し,ハリスンとその「宣言」,夢,ロシヤ国民に与ふるの書,ある支那人に与ふるの書,ストックホルム世界平和会議のための講演草案,日露戦争について,ドゥホボール教徒に対する援助について,土地問題の可能なる唯一の解決,不滅を論ぜるマッヂーニの書簡,ヘーグ会議について,ロシヤ革命の意義ほか
タイトルコード 1001110123991

要旨 本書の内容は、はじめに現代社会とその諸生活の集約的な特徴や問題点を、総合的な視点で明らかにしようとする。その上に社会・経済・文化的な要因などとの相互作用による諸個人の生活構造と,そのなかから表われてくる保健や福祉の意識や行動が、現実の健康状態、ひいては集団の平均寿命などにいかに関係しているか、基本的な理解や基本的な分析手法などの習得をめざしている。
目次 第1部 現代社会と生活の特徴(現代社会の特徴ととらえ方
生活の基盤―労働
消費生活と満足感
日本人の生活時間
社会学の学的性格と内容 ほか)
第2部 生活環境と健康(公害・環境の問題
大気と生活、健康
水質と健康への影響
水道・飲料水の衛生
下水処理 ほか)
第3部 生活と健康疾病(生活と健康の関係
生活構造と疾病構造の変化
地域社会と医療資源の配分
医療施設の配備とその利用
有病率とその背景 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。