感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

連合艦隊 栄光と悲劇 東郷平八郎と山本五十六

著者名 吉田俊雄/著
出版者 秋田書店
出版年月 1987
請求記号 N916/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230619538一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/00349/
書名 連合艦隊 栄光と悲劇 東郷平八郎と山本五十六
著者名 吉田俊雄/著
出版者 秋田書店
出版年月 1987
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN 4-253-00293-5
一般注記 東郷平八郎,山本五十六の肖像あり
分類 916
個人件名 東郷平八郎   山本五十六
書誌種別 一般和書
内容注記 元帥山本五十六大将略歴:p400〜401 参考図書:p404
タイトルコード 1009410005493

要旨 連合艦隊司令長官は、絶対にミスをしてはならなかった。―人間でありながら、人間以上の「鬼」であることを求められる。そんな職責を、明治の東郷長官、昭和の山本長官は、どのようにして果していったのか。2人の長官を同じ平面上において考えるとどうなるだろうか。本書は、東郷と山本の人となりを追い、それぞれの時代相の中での先輩、後輩、部下たちとの人間関係、そして指揮官としての指揮統率のすがた形を、つとめて客観的に調べ上げ、事実に忠実に描き出そうとした。
目次 第1部 東郷平八郎(日露戦争に突入す
連合艦隊司令長官
開戦劈頭・旅順口急襲
日清両国睨みあう
強い清国艦隊がなぜ負けたか
日露序盤戦のヤマとタニ
苦いリハーサル・黄海海戦
勝ち味なき勝ちいくさ
両軍主力の決戦迫る
空前の集中・日本海海戦
勝ちすぎた悩み)
第2部 山本五十六(山本五十六登場す
「後顧の憂」との戦い
山本作戦の精髄―真珠湾空襲計画
「トラ・トラ・トラ」
フィリピンへ、マレーへ
ミッドウェーへの胎動
ミッドウェーの信じられぬ惨敗
ミッドウェーその後
ガダルカナルの惨
巨星堕ち、海軍敗る)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。