感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集日本語研究 1

著者名 宮地裕/編
出版者 明治書院
出版年月 1986
請求記号 N810-4/00454/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210173274一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N810-4/00454/1
書名 論集日本語研究 1
著者名 宮地裕/編
出版者 明治書院
出版年月 1986
ページ数 461p
大きさ 22cm
一般注記 1.現代編 参考文献
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:格と格助詞とその組織(川端善明) 格支配の量的側面(宮島達夫) 現代日本語と韓国語の受身・使役表現(鄭秀賢) 日本語アスペクトの時定項分析(森山卓郎) 東京語の完了表現「行っチャウ・死んジャッタ」をめぐって(田中章夫) 形容詞のテンスについて(高橋太郎) 「逆接」の接続詞の意味と用法(佐竹久仁子) 複文についての一考察(紙谷栄治) 文中引用句「〜ト」による「引用」を整理する(藤田保幸) 中日両語の文法単位体(張麟声) 「前提」「含意」と「影」(寺村秀夫) かくれた意味について(宮地裕)現代日本語の慣用的表現の類型(林八龍) 京ことばにおける「あいさつ表現」(寺島浩子) 多義動詞の一考察(大谷伊都子) 日中同素異順語についての一考察(張麗華) 外来語表記法の問題点(佐竹秀雄) 日本における社会言語学の展望(真田信治)
タイトルコード 1009310071972



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。