感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴨長明研究

著者名 簗瀬一雄/著
出版者 加藤中道館
出版年月 1980
請求記号 N9102/00315/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110581782一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3292/00075/
書名 パックスアメリカーナのアキレス腱 グローバルな視点から見た米軍地位協定の比較研究
著者名 佐々山泰弘/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 2019.6
ページ数 11,284p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-275-02108-3
分類 32924
一般件名 軍事基地   アメリカ合衆国-対外関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本を含む主要米軍受入12か国の地位協定の差異を総合的に比較考察して類型化と差異評価を試み、何故に各国で差異が生じたのかを究明。グローバルな視点から見た米軍基地戦略の本質を特定し、日米地位協定の近未来も考察。
書誌・年譜・年表 文献:p267〜273
タイトルコード 1001910037515

要旨 ダチョウ(オストリッチ)は、危険や困難な場面にさらされると、頭を地面に突っこむ、といわれている。この習性を、現代人の心理・行動様式になぞらえたものが、オストリッチ・コンプレックスである。ストレス過多の現代社会にありがちな、誤った問題処理の仕方を指すもの、ともいえる。著者は、多くの臨床例から、その特徴として、完全主義、拒否、引き延ばし、収集を導き出し、心理構造を明らかにする。ダチョウのような行動とは何か、それは人間にいかなる影響を及ぼすのか、を読者は、本書の心理テスト・自己テストをとおして、知ることができる。そして、心の中のダチョウを追放することによって、本来の自己を取り戻し、現代のストレス社会を生きぬくための行動プランを、本書は与えてくれるのである。
目次 第1部 オストリッチ・コンプレックスの正体(オストリッチ・コンプレックスの発見
オストリッチ・コンプレックスの特徴
チェックシートによる自己診断)
第2部オストリッチ・コンプレックスの及ぼす影響(ダチョウのすみかを探る
オストリッチ・コンプレックスによるダメージ
オストリッチ・コンプレックスとパーソナリティ
診断テストの自己評価)
第3部 オストリッチ・コンプレックスの解消法(ダチョウ追放のポイント
オストリッチ・コンプレックスの克服法
あなた自身の処方箋を作成する
さようならオストリッチ・コンプレックス)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。