感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの脳 言語機能の左右差

著者名 ルブラン ザァングウィル/編 柏原恵龍/[ほか]訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1986
請求記号 N491-3/00760/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230464596一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小児科学 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N491-3/00760/
書名 子どもの脳 言語機能の左右差
著者名 ルブラン   ザァングウィル/編   柏原恵龍/[ほか]訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1986
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-01691-9
分類 491371
一般件名 小児科学  
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献(欧文) *原書名:Lateralisation of *language in the child, c1981
タイトルコード 1009310058884

目次 1 言語の半球優位性
2 脳の形態学的な成熟と言語能力の機能的な側性化
3 子どもの後天性の失語症:初期等能説はまだ支持し得るか?
4 言語と他の能機能の組織化、組織崩壊それに再組織化
5 人間の脳における側性化と焦点的な組織化
6 左大脳半球切除を行った2つのケースでの言語発達
7 側性化の測定によって発達しつつある子どもの半球機能の何がわかるか?
8 両耳分離聴法テストの信頼性と妥当性
9 学力の上位・下位群と両耳分離聴法での優位性について
10 子どもの言語機能と大脳の側性化
11 大脳の側性化と読みの能力
12 交叉性失語症と大脳の側性化との関係


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。