感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミステリーの仕掛け

著者名 大岡昇平/編
出版者 社会思想社
出版年月 1986
請求記号 N901-3/00471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230301459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N901-3/00471/
書名 ミステリーの仕掛け
著者名 大岡昇平/編
出版者 社会思想社
出版年月 1986
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-390-60287-X
分類 9013
一般件名 推理小説
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:犯人当て奨励(大井広介)[ほか32編]
タイトルコード 1009310049314

要旨 ミステリーとは読ませる仕掛け、ミステリーを定義するのは読み方である。眼光紙背の達人が魅力の理由とそのセオリイを披瀝する、異色ミステリー論。
目次 犯人当て奨励(大井廣介)
平野探偵の手記(平野謙)
ぼくと探偵小説(遠藤周作)
『新青年』の香気(中田耕治)
私の探偵学入門―一マニアとその時代(紀田順一郎)
ぼくとミステリー(眉村卓)
ミステリーと私―探偵映画のこと(埴谷雄高)
推理小説ノート(大岡昇平)
市民社会と探偵小説(荒正人)
行動の理由(山川方夫)
それでも地球は動く?(小池滋)
現代の神話、推理小説―読者が参加する世界創造(栗田勇)
探偵小説の心理学(波多野完治)
ありそうでいながら実際にはない本(白上謙一)
歴史家と探偵小説(岡田章雄)
事件の典型としての把握―ミス・マーブルに学ぶもの(三浦つとむ)
ミステリーと時刻表(西村京太郎
宮脇俊三(対談))
推理小説とミステリー映画の間―その壁をはずそう(渡辺剣次)
ネロ・ウルフと料理(日影丈吉)
トリックにひかれて(松田道弘)
泣くがいやさに笑い候(開高健)
スパイ小説集のための序(丸谷才一)
スパイ小説作法―グリーンVS.ル・カレ=キム・フィルビー事件をめぐる事実と虚構(中薗英助)
バラ色の漿果―スパイ小説について(中井英夫)
ハード・ボイルド―現在の眼(安部公房
村松剛
花田清輝
佐伯彰一(座談会))
ハードボイルド、売切れました(田中小実昌)
小さなハードボイルド論―三浦浩と、その作品について(小松左京)
ハードボイルド試論、序の序―帝国主義下の小説形式について(豊浦志朗(船戸与一))
推理小説について(坂口安吾)
紳士ワトソン(椎名麟三)
エリオット・ポオルの探偵小説(吉田健一)
クリスチアナ・ブランド論―オットセイか猫か?(関根弘)
フィリップ・マーロウにおける過剰の蕩尽(栗本慎一郎)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。