感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

「レ・ミゼラブル」百六景 増補新版  (中公文庫)

著者名 鹿島茂/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.8
請求記号 953/01382/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832460246一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/01382/
書名 「レ・ミゼラブル」百六景 増補新版  (中公文庫)
著者名 鹿島茂/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.8
ページ数 572p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 か56-16
ISBN 978-4-12-207690-7
分類 9536
一般件名 レ・ミゼラブル
個人件名 Hugo,Victor Marie
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユーグ版「レ・ミゼラブル」から選りすぐった木版挿絵230葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人びとの心に響く愛と苦悩の物語を繙く。エッセイを加えた増補新版。
タイトルコード 1002510033880

要旨 パリの古書店で著者が偶然発見した稀覯本、ユーグ版『レ・ミゼラブル』から選りすぐった木版挿絵二百三十葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人々の心に響く愛と苦悩の物語を繙く。作品にまつわるエッセイ二篇を加えた完全版。
目次 第一部 ファンチーヌ
第二部 コゼット
第三部 マリユス
第四部 プリュメ通りの牧歌とサン=ドニ通りの叙事詩
第五部 ジャン・ヴァルジャン
なぜ『レ・ミゼラブル』は人の心をうつのか?
19世紀初頭、フランスに生きた人びと
著者情報 鹿島 茂
 1949(昭和24)年、横浜に生まれる。東京大学仏文科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学名誉教授。専門は、十九世紀フランスの社会生活と文学。1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業別 パリ風俗』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。膨大な古書コレクションを有し、書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。書評アーカイブWEBサイト「ALLREVIEWS」、共同書店「PASSAGE」をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。