感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

海生爬虫類図鑑 太古の海の覇者

著者名 ダレン・ナイシュ/著 群馬県立自然史博物館/日本語版監修 梅田智世/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.7
請求記号 4578/00257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238620025一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダレン・ナイシュ 群馬県立自然史博物館 梅田智世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4578/00257/
書名 海生爬虫類図鑑 太古の海の覇者
著者名 ダレン・ナイシュ/著   群馬県立自然史博物館/日本語版監修   梅田智世/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.7
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-25486-9
原書名 原タイトル:Ancient sea reptiles
分類 45787
一般件名 古生動物学   爬虫類   海洋動物
書誌種別 一般和書
内容紹介 太古に生き、時に恐竜とせめぎあった海生爬虫類の起源、生態、進化などを、最新研究に基づき徹底解説する。プレシオサウルス、イクチオサウルス、モササウルス、アーケロンのほか、知られざる種も多数掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p187
タイトルコード 1002510027668

要旨 恐竜時代の海の支配者たち。プレシオサウルス、イクチオサウルス、モササウルス、アーケロンなどはもちろん、知られざる種も多数掲載。太古に生き、時に恐竜とせめぎあった海生爬虫類の起源、生態、進化など、最新研究に基づき徹底解説!
目次 1 はじめに
2 進化
3 解剖学的特徴
4 知られざるグループ 三畳紀の鰭竜類、白亜紀のウミヘビなど
5 サメの姿をした爬虫類 魚竜類とその類縁
6 長い首、大きな口 首長竜類
7 海のワニ タラットスクス類
8 モササウルス類 大いなる海のトカゲ
9 ウミガメ
著者情報 ナイシュ,ダレン
 イギリスの古生物学研究者、サイエンス・ライター。サザンプトン大学、BBC Natural History Unitに所属。主に白亜紀の恐竜と翼竜を研究しているが、四肢動物すべてに関心を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 智世
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。