感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま、日本は戦争をしている 太平洋戦争のときの子どもたち

著者名 堀川理万子/絵と文
出版者 小峰書店
出版年月 2025.6
請求記号 21/00758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132764966じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2232633657じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2332493028じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2432864375じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中村2532495633じどう図書じどう開架 在庫 
6 2632652950じどう図書じどう開架 貸出中 
7 千種2832452524じどう図書じどう開架 在庫 
8 中川3032629846じどう図書じどう開架 在庫 
9 守山3132731328じどう図書じどう開架 貸出中 
10 3232675458じどう図書じどう開架 在庫 
11 名東3332869324じどう図書じどう開架 貸出中 
12 天白3432615874じどう図書じどう開架 在庫 
13 南陽4231107295じどう図書じどう開架 貸出中 
14 4331669608じどう図書じどう開架 貸出中 
15 富田4431596685じどう図書じどう開架 在庫 
16 徳重4630934794じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00758/
書名 いま、日本は戦争をしている 太平洋戦争のときの子どもたち
著者名 堀川理万子/絵と文
出版者 小峰書店
出版年月 2025.6
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-338-02210-1
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 じどう図書
内容紹介 太平洋戦争中、子どもたちは日々、何を感じながら暮らしていたのか。空襲、原爆、地上戦、引き揚げ、疎開…。子どもたちの語りを通して戦争の理不尽とリアルを伝える絵本。
書誌・年譜・年表 かつて、日本は戦争をしていた年表:p3 文献:巻末
タイトルコード 1002510024337

要旨 戦後80年、新しい「戦争を伝える本」。10歳のおれ、12歳のわたし、7歳のぼく、8歳のおい…17人の子どもが見た戦争。大人のないしょ話をこっそり聞いたり、のら犬におでんをあげたり、はずかしくて女の子につっけんどんにしたり。だけど、いま、日本は戦争をしている。だから、空襲、原爆、地上戦、引き揚げ、疎開を経験することになった―。いま、聞いておかなくては。生きた声を伝える65篇。
著者情報 堀川 理万子
 1965年、東京生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、同大学院美術研究科修了。絵画作品による個展、グループ展、出版などで作品を発表。Bunkamuraドゥマゴ文学賞、講談社絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞した絵本『海のアトリエ』(偕成社)、読み物に坪田譲治文学賞を受賞した『ひみつだけど、話します』(あかね書房)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。