感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 30 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 30

書誌情報サマリ

書名

夏をのりきるラクごはん77 灼熱の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ

著者名 上田淳子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.6
請求記号 596/13450/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132755196一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 2332481643一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/13450/
書名 夏をのりきるラクごはん77 灼熱の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ
著者名 上田淳子/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.6
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-391-16468-8
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 できるだけ手早く、キッチン滞在時間はできるだけ短く。でも、おいしさはあきらめない! 暑い夏、気持ちも体も元気にのりきるための10のアイデア&77のレシピを紹介します。
タイトルコード 1002510012610

要旨 夏のお助け調理法3か条、毎日のごはんをラクにする5分の「貯金」、夏のカレーはみそ汁感覚で、「酸味」を上手に取り入れる、夏の「辛み」は粉がらし&青唐辛子、炊飯器まかせのごちそうごはん…etc.灼熱の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ。
目次 1 晩ごはんはこのくり返しでいい!夏のお助け調理法3か条
2 5分の「貯金」が、毎日のごはんをラクにする
3 食べきれる量で気軽に作る。夏のカレーはみそ汁感覚で
4 さわやかに、食欲アップ!「酸味」を上手に取り入れる
5 夏の「辛み」は粉がらし&青唐辛子
6 らっきょうは私の「ポカリスエット」
7 炊飯器まかせにできるごちそうごはん
8 つるっとのどを通る!夏こそ、冷やしぶっかけ
9 夏の朝ごはんはブレンダーにおまかせ!
10 暑い!それでも、揚げたい…!
著者情報 上田 淳子
 料理研究家。神戸生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の研究職員を経て、渡欧。スイスやフランスで修業を積んだのち、独立。フランス料理をベースに、主婦として、母として培ってきた柔軟な発想のレシピで人気を集める。ポッドキャスト番組「料理たのしくなる相談室」も配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。