蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住んでよかった家 理想の暮らしがずっと続く15の空間
|
著者名 |
平松明展/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.1 |
請求記号 |
527/02124/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238578967 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
中村 | 2532487374 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
北 | 2732561812 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
瑞穂 | 2932725084 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
5 |
守山 | 3132721246 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
緑 | 3232664775 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
名東 | 3332859465 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
南陽 | 4231100969 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
527/02124/ |
書名 |
住んでよかった家 理想の暮らしがずっと続く15の空間 |
並列書名 |
A Nice House to Live In |
著者名 |
平松明展/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-04-607249-8 |
分類 |
527
|
一般件名 |
住宅建築
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
快適な家をつくるためのモデル事例、新常識を紹介。「自然に人と空気が回遊する住み心地最高の平屋」、「工夫ある設計で空間を広くした2階リビングで家事楽な家」など、15事例を内観/外観カラー写真とともに掲載する。 |
タイトルコード |
1002410078870 |
要旨 |
新築戸建て、リフォーム、防犯対策を考えたいすべての人へ。超快適な我が家をつくるためのモデル事例、新常識が1冊に!高い耐震・断熱・通気性能で“深呼吸したくなる家”。吹き抜け、植栽、食洗機…大満足のつくりと設備。家族の笑顔が生まれる空間「内観/外観カラー写真120枚」掲載! |
目次 |
1 安心できる家でよかった(高性能が長続きするWB工法 コスパ最強&安心な家 自然に人と空気が回遊 住み心地最高の平屋 ほか) 2 生活しやすくてよかった(工夫ある設計で空間を広くする演出 2階リビングで家事楽な家 目線を誘導し建材が意匠になる 居心地のよさが100年続く家 ほか) 3 居心地がよくてよかった(目的優先でライフプランから逆算 家族がずっと遊べる家 家具と調和した内装デザイン 木の温もりに包まれた家 ほか) 4 家族一緒でよかった(生活の変化に対応できる設計と設備 未来を想定した家 子育て中パン屋さんの夢ある設計 子どもと目が合う家 ほか) 5 「住んでよかった」を叶える設備(コスパ最強家電の善し悪し 防犯力を高めるアイテム ほか) |
著者情報 |
平松 明展 平松建築株式会社代表取締役。建築歴24年。19歳から大工として10年間で100軒以上の住宅を解体、修繕し、住宅の性能の特徴を理解する。2009年創業。会社経営を行いながらもドイツを訪れて省エネ住宅を学ぶほか、地震後の現地取材を行い、気候風土に合った家づくりの研究を行う。YouTubeチャンネル「職人社長の家づくり工務店」(登録者数は17万人以上)も配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ