感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

Y字路はなぜ生まれるのか?

著者名 重永瞬/著
出版者 晶文社
出版年月 2024.10
請求記号 291/02417/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238505580一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132735263一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 熱田2232602603一般和書一般開架 貸出中 
4 2332452917一般和書一般開架 貸出中 
5 2432839260一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532466618一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
7 2632620387一般和書一般開架 貸出中 
8 2732541426一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832418665一般和書一般開架 貸出中 
10 中川3032590337一般和書一般開架 貸出中 
11 守山3132707021一般和書一般開架 貸出中 
12 3232644652一般和書一般開架 貸出中 
13 名東3332840796一般和書一般開架 貸出中 
14 4331648180一般和書一般開架 貸出中 
15 富田4431568411一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
16 徳重4630904599一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02417/
書名 Y字路はなぜ生まれるのか?
著者名 重永瞬/著
出版者 晶文社
出版年月 2024.10
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7445-7
分類 2910173
一般件名 都市地理   道路-日本   道路-交差
書誌種別 一般和書
内容紹介 散歩者、地図マニアにとって基礎教養とも言えるY字路。その成り立ちを紐解いてみると、町の様相が見えてくる。ひとりで歩いて見るだけではわからないY字路の楽しみ方を、全国各地の事例とともに紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p206
タイトルコード 1002410054869

要旨 「空間の歴史」を堆積した“Y字路”の謎を解く。日常に残された最後の魔境、Y字路。各界の著名人をも虜にする「分かれ道」のすべてを、国内初の若きY字路専門家が語り尽くす!散歩者、地理マニアにとって基礎教養とも言えるY字路、その成り立ちを紐解いてみると、町の様相が見えてくる。ひとりで歩いて見るだけではわからないY字路の楽しみ方を全国各地の事例とともに紹介。地形・地図・フィールドワークの探究から明らかになる、Y字路誕生の秘密とは。
目次 1章 Y字路へのいざない
2章 Y字路のすがた―路上の目
3章 Y字路はなぜ生まれるのか―地図の目
4章 Y字路が生むストーリー―表象の目
5章 Y字路から都市を読む―吉田・渋谷・宮崎
6章 Y字路とは何か
著者情報 重永 瞬
 京都府出身。京都大学大学院文学研究科地理学専修。まち歩き団体「まいまい京都」でツアーガイドを務める。京都大学地理学研究会第7代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。